TAG 旅行 出張

すみだ水族館に200匹もいるチンアナゴで人気No.1の種は? 種類によって模様やケンカスタイルに違いがあるって知ってた? 11/11「チンアナゴの日」イベントでわかった事実

にゅるーっと砂から顔を出し、水中でかわいくゆらゆら揺れるチンアナゴ(ウナギ目アナゴ科)。 そんなチンアナゴやニシキアナゴ、ホワイトスポッテッドガーデンイールなど、計約200匹を飼育し、その数は国内でも有数の展示数を誇るの…

西新宿 高層ビル群の足元に芝生広場が出現! 今週末は芝生で寝そべるゆったり時間を…FUN MORE TIME SHINJUKU ファンモアタイム新宿

今週末は芝生で寝そべるゆったり時間を過ごすのはどう―――。 ここは東京・西新宿。東京都庁の足元にある、都民広場。 この都民広場に11月27日まで、人工芝エリアが出現。自由に寝そべったり、ごろごろと遊んだり、ゆっくり過ごせ…

スウェーデン100%オーガニック「マルメ・ショコラファブリック」で伝統のフィーカ時間を! 国内EC販売11/17スタート、美しい日本限定ギフトボックスにも注目!

北欧の100%オーガニックチョコレートって、こんなに美味しかったんだ! スウェーデン大使館で、日本に本格上陸した「マルメ・ショコラファブリック」をじっくり味わってみて、そう感じた。 「マルメ・ショコラファブリック」(Ma…

サステナビリティに取り組む宿泊施設を選ぶ時代! 予行予約 楽天トラベル サイトに新アイコン「Go Green Together」プロジェクト

環境や SDGs といった視点・意識で旅のプランを選ぶ人が増えているなか、宿泊施設や観光地のサステナビリティ活動への取り組みについて情報が不足しているいま、楽天トラベルが先手を打ってユーザビリティ向上へ動き出した。 旅行…

六本木ヒルズでZ世代と「食の未来」を体感! おいしい楽しい日本の食イベント、あす10/30も開催!「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2022」

「Z世代って、こんなに日本の食と農に注目してたんか!」 そう思わせるリアルイベントが、10月29・30日、六本木ヒルズアリーナで開催中。 題して、「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京20…

クールビズ進化版!環境省「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」始動、まずはファッション 住居 テレワークから革新

いまから17年前の2005年、ときの内閣総理大臣小泉純一郎 第1次小泉第2次改造内閣のもと、環境大臣に就任した自由民主党の小池百合子 現東京都知事が展開した画期的な環境省アクションが、「クール・ビズ」(COOL BIZ)…

白菜やキノコとヨーグルト、長野の秋冬野菜と明治ヨーグルトEPSをいっしょに食べる腸活 最新トレンドをいまこそ体感

いま、長野の健康にいい菌がいっぱいつまった「きのこ」が秋冬の旬の味覚として大注目! しかも! 明治のヨーグルトといっしょに新鮮野菜を食べると、腸活・菌活が爆裂するらしい―――。 そんな身体にいい情報を伝えるイベントが、1…