TAG 旅行 出張

秋田駅ナカで買った老舗和菓子店 三松堂 の栗饅頭 大正13年 老舗の和菓子をお茶とゆっくり 秋田駅ビル トピコ&アルスで手に入れたホクホク◎時間

秋田新幹線で仕事先へ。 盛岡で新青森行き「はやぶさ」と手を離し、赤い新幹線 E6系が田沢湖や秋田駒ケ岳がひかえる秋田県境越えへと山をのぼりはじめると、右手に見えてくるのが、岩手山。 この日は平日、快晴。乗客は出張客が2割…

東京 西新宿で 10/17~10/19 スマートシティフェスタ2025 開催 空飛ぶクルマVR飛行 恐竜型ロボットライド XR立体迷路 ロボット格闘体験 ARシューティングなどいろいろ体験!

EXPO 2025 大阪・関西万博が想像以上に盛り上がってフィナーレをむかえたら、こんどは東京都 西新宿だ。 大阪・関西万博でも注目を集めた最先端技術やコンテンツが、東京 西新宿に集結するぞ! 10/17~10/19 ス…

NewDays 荻野屋 峠の釜めし風おにぎり 330円で信越線 横川~軽井沢の碓氷峠越え駅弁を体感できるシアワセ♪ 40年前の特急 あさま そよかぜ 189系489系時代を想いながら

いま、東京から軽井沢へ行くとなると、北陸新幹線(長野新幹線)でたったの1時間。 新幹線がなかったころ、たとえばちょうど40年前の1985年、国鉄 189系・489系が担った上野発 高崎線・信越線 L特急「あさま」「そよか…

島根県 出雲 松江 10/10~11/9 バイクツーリングラリーイベント「IZMO」スタンプラリー開催中 最終日 11/9 は斐伊川放水路 特別解放 河床エリアを走る貴重&絶好機会

「IZMO(出雲)は、ただのツーリングラリーイベントではない。  私たちは、バイクという名の鉄の馬に乗り、希望の道を走る。  それは、どんな困難な時代であっても、決して希望を失わず、前に進む人々の強い意志を形にする旅だ。…

JR東日本 東北 上越 北陸 新幹線 20~23番のりばにホームドア 2028年度末から登場 異なる車両形式にあわせドア数なんと49 車両ドアとホームドアを自動連携開閉する計画も

JR東日本エリアを走る東北・上越・秋田・山形・長野・北陸新幹線の始点―――東京駅20~23番のりば。 1日平均乗車人員7万人以上というこの東京駅20~23番のりばに、列車接触 線路転落 防止対策として、2028年度末から…

東京 お台場キャンピングカーフェア2025 @屋外会場 11/22 11/23 開催 軽自動車からガチ系まで多彩なクルマを展示販売 カーキャンパーの世界を体感できる絶好機会

りんかい線 東京テレポート駅から歩いて5分、青海第二臨時駐車場で 11月22日(土)~23日(日)、「お台場キャンピングカーフェア2025」開催。 全国各地のキャンピングカービルダーによる最新&お買い得モデルの展示・販売…

ポラスマイホームプラザ 断熱等性能等級6 ZEH水準上回る省エネ性能と災害時防備を両立したGX志向型住宅「フォレストレ大和田 GXgrade」販売中 制約者が決めた優位性は

(1)断熱等性能等級6以上 (2)再生可能エネルギーを除く一次エネルギー消費量削減率35%以上 (3)再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量削減率100% (4)高度エネルギーマネジメントの導入 ―――この4つの要…

「答えは、翌朝にある。」コンフォートホテルERA札幌北口 12/18 開業 心地よい一日を始める場所をめざした初の新築ホテル チョイスホテルズジャパンが描くビジョンとは

JR札幌駅北口から徒歩5分、札幌の中心部へのアクセスもいい地に、「答えは、翌朝にある。」「心地よい一日を始める場所」を体現したホテルが12月18日に開業する。 それが、コンフォートホテルERA札幌北口 「自分らしく、アク…

ガーミン Garmin Venu 4 最新スマウォを朝比奈彩もイチ推し 睡眠アライメント フィットネスコーチ おすすめワークアウトが◎「いちばん理解してくれるパートナーが腕にいる」

「わたしはもともと陸上をやっていたということもあって、ガーミンのスマートウォッチは以前から知っていました。 仕事柄、いろいろなスマートウォッチに触れる機会も多いのですが、あらためてみると、さまざまなデータを取れるガーミン…

東急東横線 渋谷駅 地上 頭端式くし形ホーム時代の景色 ブレハン抜いてシュパンっ!エアー抜けが響いた時代 仕事で行く以外は興味がないけどそのダイナミズムは元気をくれる

「ときを戻そう」 サンミュージック芸人 ぺこぱ シュウペイ 松陰寺太勇 のお決まりセリフじゃないけど―――。 この画は、2011年1月の東急東横線 渋谷駅の風景。 そう。この時代は地上2階部分に頭端式くし形ホーム(行き止…

秩序あるインバウンド観光推進委員会が那須塩原市長 渡辺美知太郎と意見交換 観光と地域の共生に一歩前進 池田健三郎 理事長「このモデルを普及発展」公共政策調査機構 RIPP

オーバーツーリズムの問題が、自分ごととして感じるようになってきたいま、いまの国内制度で観光と地域貢献、生活の質(QOL)の向上といった、相反しあう課題解決に向けて、どんな策があるか―――。 ―――特定非営利活動法人 公共…

コンフォートホテルERA札幌北口 12/18 開業「その土地の地元民が感じる日常体験」丸山礼も◎推し インスタ X 投稿で無料宿泊券当たる チョイスホテルズジャパン

北海道出身の丸山礼も「あずましい新築ホテル」とイチ推しする、新たなホテルが、JR札幌駅北口から歩いて5分の立地に12月18日オープンする。 気になるそのホテルブランドは、地域にまつわる本を100冊以上そろえ、時間帯ごとに…

島根県 大田市 山陰線と海辺旅&絶景ヴィラ時間は秋がおすすめ! 日本海のおだやか極上リラックス時間から縁結び出雲大社 三瓶山 温泉津 世界遺産石見銀山へ

ここは島根県。日本海の大海原を車窓に映しながら、海沿いの絶景のなかをひた走る、山陰線特急「スーパーまつかぜ」キハ187系。 鳥取、倉吉、米子、安来、松江、玉造温泉、出雲、大田、浜田、益田を、3時間で結ぶ特急列車で、行って…

Garmin ガーミン GPSスマートウォッチ Venu 4 10/2 発売 初の音声対応&LEDライト 体内時計にあわせた高度な睡眠管理 最適な運動メニュー&自主トレ提案 進化がエグい

世界中のプロアスリートが頼って身につける Garmin ガーミン GPSスマートウォッチのなかでも、ミドルユーザーにも親しまれて幅広いシーンで使われてるのが、ヴェニュー Venu シリーズ。 豊富な健康モニタリングやフィ…

赤い名鉄ケーキ爆誕! ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 10/1〜10/14 数量限定販売 鉄道の日ケーキ「スカーレット」950円がめちゃ気になる! その味は…

きゃーっ! かわいいーっ! なにこの名鉄ケーキ!! これ、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で10月1〜14日の2週間&数量限定で販売される、鉄道の日ケーキ「スカーレット」(950円)。 その名のとおり、明治5…

MACHI HOP PROJECT が観光地格差やオーバーツーリズム問題に挑む 東京 浅草で始動 新興4社と台東区が連携し回遊&誘客 DX で分散化 今後は京都など各地へ横展開へ

新宿 渋谷、銀座 浅草 築地と、東京観光の定番エリアを歩いていると、「もはや日本人より外国人のほうが多いんじゃないか」と思ってしまうほど、外国人観光者で混雑している。 浅草や渋谷の混み合う歩道や細い路地に入ると、スーツケ…

沖縄 北谷町港「THE SHORE INN COAST LIFE」1フロア1部屋 全5室だけの完全プライベート設計ホテル 誕生 海と暮らすように滞在する“極上の隠れ家”

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジなどで知られる、沖縄・那覇から15km北の街―――北谷(ちゃたん)。 沖縄県北谷町は、日本の美しい自然が存在しながらも、地域の生活に溶け込んだアメリカ文化が共存する唯一無二の場所。 …

東京高速臨海鉄道りんかい線 新型 71-000形 10/1 東京テレポート16:07発 新木場行き電車で営業運転開始 テレポ駅で出発式も開催

東京の湾岸を走り、東京ビッグサイト最寄り国際展示場駅やフジテレビ・ダイバーシティ東京の東京テレポート(お台場)駅を結ぶ、東京高速臨海鉄道りんかい線(新木場~大崎)。 この りんかい線に、10月1日、いよいよ新型車両 71…

佐ノ EBISU 東京 恵比寿の極上 鰻割烹 隠れ家 国産厳選 活うなぎを目の前でさばき 串打ち 焼き上げ 味わう至福 いまだけ Makuake 限定「通常では味わえない特別なサービス」

渋谷のにぎわいからひと駅南へ離れた美食と大人の街―――東京・恵比寿。 その恵比寿駅から、代官山へと続く恵比寿銀座の側ではなく、恵比寿ガーデンプレイス寄りでもなく、白金へと続く“恵比寿通り”の裏路地にこの9月から灯りをとも…