JR烏山線 宝積寺―下野花岡で公衆網から自営網への切替技術実験、ローカル5Gなどエリア限定サービスに期待
情報通信研究機構(NICT)、JR東日本、鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は、2019年12月4日から2020年2月6日にかけ、JR烏山線 宝積寺~下野花岡で、公衆網から自営網へスムーズに無線ネットワークを切替える技術の実…
									情報通信研究機構(NICT)、JR東日本、鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は、2019年12月4日から2020年2月6日にかけ、JR烏山線 宝積寺~下野花岡で、公衆網から自営網へスムーズに無線ネットワークを切替える技術の実…
									国内のゴールデンウィーク(大型連休)を含む4月24日から5月6日までの13日間、東海道新幹線は461万席あるところ、4月13日現在の予約済み席数は18万席で、全席数の3.9%しか予約が埋まっていない。 JR東海が4月12…
									3月10日の大雨で線路冠水・土砂流入・路盤流出などが発生し、運転を見合わせていた根室線・釧網線。 復旧作業を続けたJR北海道は、両路線の不通区間を順次復旧。最後の不通区間だった東釧路~緑の間を4月17日に開通させ、釧網線…
									政府の「緊急事態宣言」発令から、無観客でレースを開催し、その収益を新型コロナウイルス感染症対策や地方自治体のまちづくりにあてているボートレース。 そんなボートレースの関係団体である公益社団法人日本モーターボート選手会(東…
									名古屋鉄道(名鉄)は、瀬戸線 大曽根駅に新たにつくる商業施設「μPLAT 大曽根」の開業を、当初の5月28日から当面の間、延期する。 新型コロナウイルス感染拡大を考慮した延期。μPLAT 大曽根は、JR 中央本線、市営地…
									JR北海道は、1935(昭和10)年に開通した札沼線 北海道医療大学~新十津川を4月末からのゴールデンウィーク(大型連休)前に休止させる。 定期列車の最終運行は4月24日に。新十津川行き列車を4月14~17日は2両編成、…
									夢メッセみやぎを背に、仙台臨海鉄道 仙台西港線に沿って歩く。あと5分も歩けば仙台港駅というところで、第1・第2北新田踏切を横切ってみる。 仙台港駅の西にある北新田踏切は、東北線 陸前山王駅を結ぶ本線と、仙台西港へと行く西…
									JR貨物は、札幌貨物ターミナル駅構内に、マルチテナント型物流施設「DPL札幌レールゲート」を建設する。 2020年6月に着工し、2022年5月の竣工をめざす。構造は、鉄筋コンクリート造 3階建て。敷地面積5万348平米。…
									全国の「居楽屋 白木屋」で 令和初のグランドメニューリニューアル! あの有名店・有名人が監修した“コラボメニュー”などが新登場 居酒屋全国チェーン 白木屋(しろきや)が、グランドメニューを刷新。あのあの有名店・有名人が監…
									東北モーターショー初日の仕事を終え、夢メッセみやぎから仙台港駅へと歩いた2018年2月。 この一帯はいまから9年前、2011年3月11日の東北大震災による津波が押し寄せた地。 津波はその夢メッセをはじめ、仙台臨海鉄道仙台…
									グランフロント大阪や梅田貨物駅を含む、JR大阪駅 北側「うめきた」エリアの再開発事業に新しい動き。 JR西日本はこれまで、梅田貨物駅跡の地下に建設中の「うめきた(大阪)地下駅」(北梅田駅)の名を、既存の大阪駅と新改札口で…
									https://www.youtube.com/watch?v=t1FcPd8AkmA 「っていうか先輩、レース出てました?」 タピオカ好きの天才女子レーサーが、ボートレース新CMシリーズ「ハートに炎を。BOAT is …
									67年ぶりに車体デザインの変更に踏み切った西武バス。その新デザインが↑↑↑これ。 新カラーリングデザインは、「地域と温かく共存し、お客さまを包み込むような衣(クロス)となりたい」がテーマ。 西武バス路線は、西武池袋線・西…
									宮城県気仙沼市。東北最大の有人島「気仙沼大島」にある休暇村気仙沼大島が、全面リニューアルを経て4月17日に開業する。 3階建て、広さ55m2以上のプレミアム和洋室を含めた全33室の客室とレストラン、大浴場、売店、ブックラ…
									いよいよきょう4月10日から発売が始まった プレイステーション 4 RPG「FINAL FANTASY VII REMAKE」(FF7リメイク)。 1997年リリースの「FINAL FANTASY VII」を超絶リメイク…
									こんなきっぷみたことある? これ、券面に記されてる文字通り「業務連絡書」という名のきっぷ。 このきっぷに遭遇したのは、仙台にある食品加工工場へ出張したとき。 東北新幹線はやぶさで仙台に着き、仙石線に乗り換えて仙台港へと行…
									東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを構える東京ディズニーリゾートは4月9日、臨時休園の期間延長を発表。 両パークを4月20日以降に再開する予定を変更し、再開について5月中旬に判断する。 今回の臨時休園期間延長は、新…
									女性たちの悩みの種のひとつ、アンダーヘアのケア。 アンダーヘアをケアしたい理由の1位は、10代と30~40代が「生理時に不快感を感じるため」、20代と50代は「ムレるのを防ぐため」。 こうした女性たちの声に応えた、女性の…
									テレワーク化が加速化するいま、社内固定電話番号を在宅勤務中や外出先の社員のスマートフォンなどで発着信できるクラウド電話サービスが注目を集めている。 なかでもクラウド電話サービス「クラコールPBX」を展開する三通テレコムサ…
									まるで悪い夢をみているみたい―――。 普段はファミリーやカップル、ディズニーグッズと双子コーデできめた女子たちでにぎわう「夢の国」への最寄り駅 舞浜のホームは、いまこんな光景に。 東京ディズニーリゾートへと連れて行ってく…