東急田園都市線 藤が丘駅前の再整備素案を公表、総合病院やレトロ商業施設の建て替えを軸に検討
神奈川県横浜市青葉区藤が丘。東急田園都市線 藤が丘駅の新しい駅前風景がみえてきた。 横浜市・東急・昭和大学の3者は、「藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)」を公表。「藤が丘駅周辺の新たなまちづくりの推進に関する協定」にも…
神奈川県横浜市青葉区藤が丘。東急田園都市線 藤が丘駅の新しい駅前風景がみえてきた。 横浜市・東急・昭和大学の3者は、「藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)」を公表。「藤が丘駅周辺の新たなまちづくりの推進に関する協定」にも…
デジタルコンテンツ(静止画・動画・音楽)を世界100か国以上に提供する Getty Images(ゲッティイメージズ)は、新型コロナウイルス「COVID-19」の影響を伝える作品を、世界中のフォトグラファーから5月15日…
5月7日以降も緊急事態宣言が続きそうないま、世の老若男女は、目の疲れ、ドライアイに悩まされている―――。 在宅勤務を強いられ、ステイホームで自宅のなかに巣ごもりしていると、無意識のうちに増えている時間が、モニター閲覧時間…
東京・渋谷。山手線と明治通り囲まれた細長いオアシス、宮下公園。 この宮下公園がことし6月18日、「MIYASHITA PARK」と名を変えクールに進化。全長330メートルの細長いエリアに、これまでの公園・駐車場に加え、商…
新型コロナウイルス感染拡大防止にむけたステイホーム週間、みんなどう過ごしてる? 「あーちょっと元気がほしい」「フレッシュな果物でリフレッシュしたい」って思うことも多いはず。 そんな人たちを「待ってました!」と唸らせる、カ…
ニッポンのリニア鉄道線は、宮崎県にあった―――。 宮崎空港から特急にちりんに乗って50分、日向市駅にとまる手前、東都農駅を通過する前後で右手車窓に突然、日豊線や海岸線に沿ってまっすぐにのびる高架線がみえてくる。 リニアモ…
自宅でガマンしながら過ごしていると、知らぬ間に襲いかかってくるストレス。いま、気づかないうちに「大腸劣化」が深刻化しつつあるなか、どう身を守ればいいか――――。 新型コロナウイルス感染拡大で、テレワークや臨時休校で外出を…
まだまだ油断を許さない、新型コロナウイルス感染の猛威……。 3密を避ける、入念な手洗いなどのほかに、気になる“猛威との接点”がある。 それは、汚染された手で目の粘膜を触ると細菌やウイルスに感染してしまうという可能性―――…
JR東日本仙台支社は、仙台駅東口(仙台市宮城野区名掛丁200)に地上9階建て物流センタービル「仙台駅東口物流センター」を建設する。 仙台駅北部高架下や東口に分散していた荷捌き施設や倉庫、グループ会社事務所などを、この「仙…
1921(大正10)年開業、田沢湖線(秋田新幹線)盛岡と小岩井の間にある大釜駅(おおかまえき)。 この大釜駅に、冬の秋田新幹線車両を支える重要な設備が配置され、初めてのシーズンを無事終了させた。 新幹線の床下機器を、地面…