ことしも黒部峡谷鉄道トロッコ電車が走る! 4月20日から順次
黒部峡谷鉄道は、4月20日より一部区間で運転を開始、5月11日に全線で営業運転を実施する。 営業運転は、次の3ステップで開始する。 (1)宇奈月~笹平(一部区間運転)4月20日~5月3日 (2)宇奈月~鐘釣(一部区間運転…
黒部峡谷鉄道は、4月20日より一部区間で運転を開始、5月11日に全線で営業運転を実施する。 営業運転は、次の3ステップで開始する。 (1)宇奈月~笹平(一部区間運転)4月20日~5月3日 (2)宇奈月~鐘釣(一部区間運転…
フィリピン現地では“フード月間”と称し、食が盛り上がる4月。このタイミングで、フィリピン伝統料理を思いっきり食べたい! でもコロナでまだ海外へは行けない……そんな想いでがまんしてる人たちに、ニュース。 なんと、六本木にあ…
赤レンガアーチが連なる空間と、電車の足音が聞こえてくるJR有楽町駅。ここに3月26日、最新グルメ空間が5店舗オープンした。 JR東日本リテールネットが運営する『エキュートエディション有楽町』。駅ナカの展開とは違い、こちら…
赤レンガアーチが連なる空間と、電車の足音が聞こえてくるJR有楽町駅。ここに3月26日、最新グルメ空間が5店舗オープンした。 JR東日本リテールネットが運営する『エキュートエディション有楽町』。駅ナカの展開とは違い、こちら…
東京メトロ 丸ノ内線 四ツ谷駅 ホーム屋根上に設置した太陽光発電システムが、きょう3月26日から稼働。ホームドアやエレベーターなどの駅施設の電力に活用する。 画像は、上智大学側から四ツ谷駅を撮影した東京メトロ提供画像。丸…
名古屋鉄道(名鉄)は、通勤型車両9500系12両(4両編成3本)、9100系4両(2両編成2本)を2021年度に新造する。 9500系・9100系は、名鉄の通勤車3300系(2M2T)・3150系(1M1T)の後継として…
秩父鉄道は、フルラッピングトレイン第4弾『超平和バスターズトレイン』を4月3日から走らせる。運行期間は「当分の間」。 超平和バスターズトレインは、秩父市が舞台設定のモデルとなったアニメ3部作「あの日見た花の名前を僕達はま…
HAL YAMASHITA東京(東京ミッドタウン)とHAL YAMASHITA 大阪梅田(阪急うめだ本店)で3月31日まで、マヌカハニーを使用した限定メニュー「春いちごと桜鱒のコンフィ マヌカハニーキャロットドレッシング…
海月(クラゲ)ただよう海に、ふわりとたんぽぽの綿毛が舞う―――不思議ないやし空間。 ここは東京スカイツリータウン(R)にある「すみだ水族館」。 すみだ水族館ではいま、約500匹のクラゲがただよう水槽「ビッグシャーレ」で、…
普段の職場を離れ、リゾート地や観光地で「働きながら休暇をとる」、ワークとバケーションを組み合わせたワーケーションがいま注目を集めている。 温泉宿と企業をワーケーションでつなぐサイト「ONSEN WORK」を展開中のビッグ…