2022年8月開業 カンデオホテルズ宇都宮 にサウナー注目! 最上階 露天風呂 男女ともににロウリュサウナ、フィンランドストーブも栃木県初上陸
全国のサウナーたちよ、要チェック! 栃木県宇都宮市に2022年8月に開業する「カンデオホテルズ宇都宮」は、最上階 露天風呂 スカイスパに、ロウリュサウナが入ることが決まった! カンデオホテルズが、男性サウナ・女性サウナの…
全国のサウナーたちよ、要チェック! 栃木県宇都宮市に2022年8月に開業する「カンデオホテルズ宇都宮」は、最上階 露天風呂 スカイスパに、ロウリュサウナが入ることが決まった! カンデオホテルズが、男性サウナ・女性サウナの…
「個人では取得しづらかった都心の優良不動産を、1,000万円(1口500万円)からの小口で取得可能」 「不動産そのものへの投資が可能、資産承継にも有効」 「ディベロッパーの一括管理により所有者に手間のかからない管理運営」…
「ドーミー」の名で全国500棟以上の学生寮・社員寮を展開する共立メンテナンスは、学生寮に対するイメージやコロナ禍における学生が抱える悩みなどを調査すべく、一人暮らしを考える全国19~22歳の学生550人を対象に調査。 そ…
物流不動産大手の日本GLPは、千葉県流山市の大規模多機能型物流施設プロジェクトの中核「GLP ALFALINK流山」の街びらきイベント・内覧ツアーを開催。物流関係者をはじめ、地域住民、メディアら大勢が集まり、新たな交流拠…
ここは福岡県福岡市西区今宿、JR筑肥線 今宿駅前。その線路脇に「稀勢の里」「アイ工務店」と記された相撲ノボリが立つ土俵常設型交流施設が出現した。 その名も、「アイベース福岡」。この土俵常設型交流施設を手がけたのは、大阪市…
京都に暮らすように過ごせる、アパートメントホテルという新しい時間―――。 そんな“新しい京都ぐらし”ができる空間が、京都市営地下鉄 烏丸線 四条駅・阪急京都線 烏丸駅のすぐ南に誕生した。 それが、『MIMARU SUIT…
いま、昭和期に建造された高速道路や空港、鉄道、学校などで、老朽化による地盤沈下で問題が山積している。 こうした地盤沈下などが原因で、沈下・段差・傾き・空隙が生じた建物のコンクリート床を、修復する事業を手がけるのがアップコ…
ギリシャ サントリーニ島を想わせる、白亜のスクエアな建物が並ぶ―――。こんなの下北沢じゃない。思わずそうつぶやいてしまうほど。 線路やホームが地下へと移った下北沢駅の地上が、こんな光景に変わっていた。 ポストコロナ時代で…
JR新大阪駅在来線コンコースとJR大阪駅3階連絡橋上口改札外に個室型ワークブース「テレキューブ」が出現する。 オープン日は、JR新大阪駅が4月23日、JR大阪駅が5月13日。 営業時間は7:00~21:00。利用料金は2…
広島駅といえば、南口の広島電鉄が発着する海側をすぐに思い出す。いっぽうの反対側、新幹線口(北口)は静かな雰囲気。 この北口に、国鉄時代から続く昭和レトロな建造物がある。JR西日本 広島支社の旧社屋。 JR西日本は、202…