ニオイと聞くと「脇」「足の裏」「口臭」を想像しがちだけど、実は頭皮も臭ってる!
加齢臭は、耳の裏から臭うといわれることが多いのも、この頭皮のニオイが起因しているという。
においで幻滅する女性は6割以上!
まずはこんな調査結果から。グラフは、2022年大正製薬リアップブランド調べ。20~59歳の女性423人に行った「身だしなみ」に関するアンケート調査の結果。
「異性の見た目で気を使ってなさそうだと幻滅するポイントはどこですか?」という問に、「におい」と応えた女性は、60.8%でトップだった。
そこで、男性向けトータルヘアケアブランド「リアップ」を展開する、大正製薬の研究員に詳しく聞いてみた。
頭皮ケアでニオイを解消!
頭皮が臭くなる2大原因は「汗」と「皮脂」。頭皮には汗腺(汗を出す器官)が多く分布しているため、汗をかきやすく、さらに、髪の毛があるため蒸れやすいという特徴がある。
皮脂は髪を滑らかにしたり頭皮を守ったりと重要な働きをする反面、過剰に分泌された皮脂などは雑菌繁殖の原因となり、臭いニオイが発生しているという。
頭皮では、皮脂の分泌が多いといわれるTゾーンよりも皮脂腺がおよそ2倍あり、多くの皮脂が分泌されている。
また、男性ホルモンの影響で男性は皮脂が多く分泌されますので、女性よりもニオイが発生しやすくなる。
そのため、ニオイケアを行う上で「頭皮」のケアを行うことが重要に。次の項目で心当たりがある人は頭皮のニオイのきっかけになっている可能性があるので要注意!
お肉や脂っぽい食べ物中心の食生活
お肉は悪臭の原因物質が体内にたまり、体臭や皮脂臭の原因になる可能性が。ラーメンなどの脂っぽい食べ物は皮脂の分泌が増加し、ニオイの原因になる可能性がある。
そのため偏食をせずにバランスが良い食事をすることが大切。
お風呂の後、ドライヤーをせずに自然乾燥で乾かす
生乾きの状態は菌の温床となる可能性があるので要注意。
お風呂上り頭皮に水分が残っていると感じたら熱すぎない風で手早く乾かそう。
ただし、髪の毛が乾かないからといって、熱風を浴び続けると頭皮が乾燥して頭皮トラブルを起こしやすくなるから注意を。
1日2回以上シャンプーをする
ニオイを気にして洗いすぎることで、頭皮環境を整える皮脂や常在菌が減りすぎて、頭皮が乾燥してしまう可能性が。
シャンプーのすすぎ残しにより、頭皮環境を悪くしてしまう可能性もある。
1日に1回、皮脂の分泌が少ない人は2日に1回のシャンプーにしよう。
スタイリング剤をつけたまま寝てしまう
スタイリング剤の原料は油分が多く、寝ている間に毛穴が詰まる原因に。
また、スタイリングに付着したゴミやほこり、雑菌などが頭皮に悪影響を与える可能性も。
スタイリング剤をつけた日は必ず洗髪するように心がけよう。
睡眠不足
睡眠不足は成長ホルモンの分泌が少なくなり、血行不良やストレスで頭皮の健康状態が悪化。
日付が変わらないうちに睡眠に入ることが重要。
正しいシャンプーの方法で頭皮のニオイを解消
頭皮のニオイを防ぐために、まずはシャンプーの方法や使用しているシャンプーが頭皮の状況とあってい
るかどうかを見直そう。
シャンプーを見直すだけでも頭皮環境は改善され、ニオイの悩みを軽減することができる。
また、正しいシャンプーのやり方として、「予洗い」「しっかりとしたすすぎ」「水温の調整」が大切。さらに、水温に関しては37~40度前後がおすすめ。
正しいシャンプーの仕方は、(1)ぬるま湯で髪の汚れを洗い、よくすすぐ。(2)爪を立てずに、指の腹で頭皮をマッサージするように洗う。(3)最後にシャワーを使って髪、頭皮をよくすすぐ―――という3ステップで!
大正製薬の毛髪研究が生んだエナジーシャンプーで毛髪・頭皮の汗臭を防ごう!
そこで、大正製薬の毛髪研究が生んだエナジーシャンプー。
毛髪・頭皮の汗臭を防ぐリアップエナジーPROTECTシャンプー、ストロングオイリー/オイリー/ドライ(400mL本体価格各3,972円/【医薬部外品】)で頭皮環境改善の手助けを。
このリアップエナジーPROTECTシャンプーは、“こってり皮脂”をスッキリ洗い流し、皮脂や汚れを取り除き、頭皮に潤いを与える設計のスカルプケア。
頭皮タイプにあわせた3種のラインナップで、ストロングオイリーは朝から頭皮がべたつく人におすすめ、オイリーは夕方に頭皮がべたつく人におすすめ、ドライは頭皮のかさつきによるかゆみやフケが気になる人におすすめ。
―――新生活もいよいよ始まった4月、頭皮環境改善でニオイとさよならし、すっきりした頭皮で過ごしたいという人は、公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
https://brand.taisho.co.jp/riup/riupenergy/
※リアップの有効成分ミノキシジルは配合されてない。