

ブーツのような土地をもつ国、イタリア。
そのつま先に、尖った石のように浮かぶ島が、シチリア。
映画『グラン・ブルー』の舞台にもなったここシチリアの大地で育まれる、プレミアムワインブランドが、「Donnafugata」(ドンナフガータ)。
Vigna di Gabri 2022 ―――シチリアに新風を吹き込んだ“しなやかで強い女性”の精神を体現

その 6代目 Gabriella Favara(ガブリエラ・ファヴァーラ)が来日し、6月開催「シチリアの夕べ」(@メズム東京)で推した傑作のひとつが、Vigna di Gabri 2022(ヴィニャ ディ ガブリ 2022)白。
ガブリエッラ・アンカ・ラッロの名を受け継ぐこの Vigna di Gabri 2022(ヴィニャ ディ ガブリ 2022)白 は、シチリアに新風を吹き込んだ“しなやかで強い女性”の精神を体現している名作。
ガブリエラが手がけたクリュ ワイン

コンテッサ・エンテリーナ農園で摘まれた アンソニカ、ヴィオニエ、ルチド(シノニム:カタラット)、ソーヴィニョン・ブラン、シャルドネを、ていねいに仕込んで完成した Vigna di Gabri 2022(ヴィニャ ディ ガブリ 2022)白 は、ガブリエラ・アンカ・ラッロ が手がけたクリュ ワインで、ドンナフガータが名を馳せるきっかけとなった白ワイン。
華やかでエレガントな香り、フルーティーな凝縮感、辛口フルボディで豊かな酸を感じ、ミネラル感もあって飲み心地がいい名作。
「アンソニカ種が持つ豊かな香りを心から信じていた」

「4代目 ガブリエラ・アンカ・ラッロが、このワインを生み出したのは、アンソニカ種が持つ豊かな香りを心から信じていたからです。
ステファノ・ヴィターレのイラストには、彼女の腕からブドウの新芽が伸び、これはガブリエラと彼女の育てる区画(クリュ)との強い絆を象徴しています」(6代目 Gabriella Favara ガブリエラ・ファヴァーラ)
―――アンソニカ特有のフルーティで凝縮されたエレガントな香りが特徴の、イタリア・シチリア発 Donnafugata(ドンナフガータ)Vigna di Gabri 2022(ヴィニャ ディ ガブリ 2022)白 は、国内の名門レストランや ECサイトで体感できるから、チェックしてみて。
HP : https://www.donnafugata.it/en/
IG : https://www.instagram.com/donnafugatawine

