日本釣用品工業会が 7/17 海の日にギョミ袋を無料配布! 釣りマナー向上めざそう @豊洲ぐるりパーク&城南島海浜公園

7月17日は「海の日」。

日本釣用品工業会は、全国に向けて釣りのマナー認知向上の活動を進めるため、ゴミ袋ならぬ“ギョミ”袋を制作し、7月17日「海の日」10~17時に、豊洲ぐるりパークと城南島海浜公園(東京都)で、この“ギョミ”袋を配布する。

当日にギョミ袋を配布するのは、釣りマナーが改善された“未来から来た釣り人”たち。釣り人や公園内にいる人たちにゴミの持ち帰りマナーや、マナーを守って釣りを楽しむ大切さを伝えていく。

「釣りのマナー」を釣り初心者へ伝えたい

近年、アウトドア需要が拡大し、釣りも多くの人たちの人気レジャーとなり、釣りそのものや、マナーにも関心が高まってきているなか、日本釣用品工業会は「LOVE BLUE事業」を通じ、持続可能な釣り環境を構築できるよう取り組み、マナーを守って釣りをより楽しむべく、釣りマナー啓発活動を推進。

SNS が普及し、釣りの始め方もいろいろな方法で学べるいま、これまで以上に「釣りのマナー」を釣り初心者へ伝えたいと考え、釣りのマナー認知向上を図るため、日本釣用品工業会はゴミ袋ならぬ“ギョミ”袋を制作し、配布することにしたという。

カバンやズボンにつけてかんたんに持ち運べる

ギョミ袋は、カラビナが付いているため、カバンやズボンに着用してかんたんに持ち運びできるのが特長。

自宅にあるレジ袋などを入れて、使いたいときに袋を出せるから、釣りゴミはもちろん、レジャーなどの携行アイテムとしてもおすすめ。

制作したギョミ袋は、 “未来から来た釣り人”が協力に加わり、豊洲ぐるりパークと城南島海浜公園を周遊して配布するというから、現地で“ギョミ”袋をゲットし、みんなで釣りマナーを向上させよう!

釣りのマナーについてわかる特設サイトをチェック!

日本釣用品工業会では今回のギョミ袋の制作と配布を皮切りに、全国に向けて釣りのマナー啓発活動を推進。

「てはじめにマナー」というキャッチコピーのもと、今後も釣り人がマナーを守って釣りを楽しめるよう、マナー啓発の強化に取り組んでいくという。

また、日本釣用品工業会 LOVE BLUE 事業では、釣りのマナーについてわかる、守るべきマナー項目を紹介する特設サイトを公開中だから、気になる人はチェックしてみて↓↓↓
https://www.loveblue.jp/free/manners.html

日本釣用品工業会 LOVE BLUE事業 は、持続可能な釣り環境を構築することを目的に、2013年4月に発足されました「LOVE BLUE〜地球の未来を〜」をスローガンに、まずは、「環境保全」と「資源回復」を両軸に、「水辺をキレイに」「サカナを増やそう」「フィールドを広げよう」を3つの優先事項とし活動中。

また、参加企業各社の協力を得て「環境・美化マーク」を釣り関連製品に表示し、その売上の一部が活動に役立てられている。

「環境保全」と「資源回復」のため、LOVE BLUE事業を通じて、マナーをしっかり守れるような釣り人を増やせるよう、さらに取り組んでいくという。