
「雄大くんとたかみなさん相性めっちゃよくて面白い」
「たかみなさんのラジオにゲストで呼ばれた感 雄大くんの良さがたくさん出てる!! たかみなさんのツッコミとお人柄だなぁ またぜひきていただきたい」
―――そんなリスナーの声で盛り上がったのが、大野雄大 初のソロラジオ番組 TOKYO FM「Da-iCEの大野雄大ッス! supported by BOAT RACE」(毎週金曜 19:30~19:55 BOATRACE振興会 1社提供)。
5/10 放送回は、高橋みなみ をゲストにむかえ、抽選で選ばれたおよそ50名の一般リスナーを招待し公開収録!
@ボートレース情報発信拠点 SIX WAKE ROPPONGI
今回は、2025年に芸歴20周年をむかえる“たかみな”を深堀り。
ほぼ初対面の二人なのに、息の合ったボケ&ツッコミにも注目♪
さらに、リスナーからの質問コーナーでは、たかみなから素敵な言葉があったから、要チェック!
しかも、クイズ企画「このあるある何でしょう?」では、結婚式あるあるや恋愛映画あるあるなどでめっちゃ盛り上がったら、これも要チェックね♪♪♪
初代AKB48総監督がリーダーシップを取る上で心がけていたことをアドバイス!
◆大野: 人に何かこれをやって欲しいとかこうした方がいいとかって言いづらいですよね。
◇高橋: 私もグループ時代、メンバーに「遅刻しちゃダメだよ」と伝える場面はありましたけど、やっぱりまずは自分自身がちゃんとできているかがすごく大事だと思っていて。「この人に言われたら、まぁしょうがないか」と思ってもらえるくらい、背中で示すようにしていました。それに、人って上から言われるとどうしても反発したくなっちゃうものなんですよね。だからこそ、なるべく対等な目線で、「こうしたらもっと良く見えると思うよ!」みたいに、“あなたのために言ってるんだよ”という空気感が一番大事なんじゃないかなと思います。
◆大野: なるほど。リアル感のある言葉をいただくと、すっと入ってきますね。この言葉を生かしていくと物事が円滑に進んでいくと思います。
「努力は必ず報われる」って本当!?

◆大野: お好きな言葉とかってありますか?
◇高橋: 私は「努力は必ず報われる」という言葉を、これまでずっと大事にしてきました。ただ、どんな社会でも、努力したことがすべて形になるとは限らなくて、それって本当はすごく難しいことだと思うんです。でも、それでも何かを叶えたいと思うなら、やっぱり“頑張るこ”がスタートラインに立つための第一歩なんじゃないかなって。そうやって自分に言い聞かせながら、これまでやってきました。だから「努力は必ず報われる」は、私にとって人生の中でもすごく大切な言葉だなと思っています。
◆大野: 僕も同じように思いますね。確かに夢を諦めずに追いかけていったら、その夢が叶えますかって言ったら、間違いなくそんなことはないです。だけど、その努力しているものっていうのは違う形にあれ、絶対自分に力として戻ってくるからそれは報われるって思います。
続きも公開、番組へメッセージも募集中!
次回も 公開収録の続きをお届けするので、お楽しみに!
また、「今、聞いてほしいこと」「最近の出来事や思っている事」「お悩み、相談」など、番組あてメッセージ、募集中↓↓↓
https://www.tfm.co.jp/f/six/message
各放送局の放送時間はこちら↓↓↓
エフエム岩手:21時30分~21時55分(火)
エフエム沖縄:21時00分~21時25分(水)
エフエム山形:21時30分~21時55分(木)
TOKYO FM ・ エフエム青森:19時30分~19時55分(金)
Date fm エフエム仙台:20時30分~20時55分(金)
エフエム秋田:21時30分~21時55分(金)
AIR-G’ FM北海道:20時30分~20時55分(土)
ふくしまFM:9時30分~9時55分(日)
◆番組HP:https://www.tfm.co.jp/six/
◆番組Twitter:https://x.com/daice_ohno_tfm
◆番組ハッシュタグ:#ダイッス
