人間 × 自然 × 技術 = ???
人間と自然と技術をかけあわせると、なにができるか? そんな命題に、クリエイターの発想とテクノロジーで探り合う場が、東京・有楽町に6月19日~9月23日に出現する。
題して「人間×自然×技術=未来展 – Well-being for human & nature – 」
東京・有楽町駅前 SusHi Tech Square で6月19日~9月23日に開催される「人間×自然×技術=未来展 – Well-being for human & nature – 」(入場無料)は、「人間×自然×技術=?」という、わたしたちの未来にとって大切な、だけど難しい問題に焦点を当て、クリエイターの発想とテクノロジーで、人間と自然が多様に関わり合う“新しい没入体験”が体感できる場。
「人間 × 植物 × AR=?」「人間 ×️ 動物 × AI=?」「人間 ×️ 鳥 × VR=?」「人間 ×️ 昆虫 × ドローン=?」「わたし ×️ 自然 × 技術=?」…といった東京の多様な自然の未来から、わたしたちの暮らしをより豊かにするヒントが見つかる展覧会だ。
SusHi Tech Square では、これまで2023年8月~11月に「身体」をテーマにした第1期「わたしのからだは心になる?」展、2023年12月~24年3月に「都市」をテーマにした第2期「都市にひそむミエナイモノ展」を開催し注目を集めた。
「自然と環境」をテーマにした第3期は、ウェルビーイング(こころ、からだ、つながりの豊かさ)をコンセプトに、より「体験」していただける展示を展開。
同展示は、インタラクティブなメディアアートや体験型の展示を通して、未来の東京についてみんなで考えるきっかけをつくることをめざす。
SusHi Tech Tokyo 2024 の展示も一部登場し、週末には作品に関連したワークショップやイベントを多数開催。こどもから大人まで、未来の東京の気持ちになって考えて楽しめる体験型ミュージアムになるというから、公式サイトをチェックして行ってみて↓↓↓
https://sushitech-real.metro.tokyo.lg.jp/humannature
SusHi Tech Tokyo で東京の持つ強みを世界へ
東京都では、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo= SusHi Tech Tokyo」を世界に向けて、発信中。
東京の持つ強み・ポテンシャルをワンブランドで展開することで、東京の価値を国際社会に浸透させていくという↓↓↓
https://www.sushi-tech-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/top/
SusHi Tech Square は、2023年8月に有楽町に開設。デジタルを切り口に東京の「未来」「スポーツ」「生きもの」の展示を鑑賞・体感出来るほか、展示や、テーマに応じたさまざまなワークショップ等のイベントを開催中。
ここでは、展示されているコンテンツを通じ、未来についていっしょに考えることができる。
また、会場にある広場「プレイグラウンド」には Wi-Fi や コンセントが完備され、飲み物も持込OK。
駅前&無料だから、「待ち合わせまでのすきま時間にちょっと休憩」という利用もできるのがうれしい。
こどもから大人まで! 考えて楽しめる展覧会!
◆思想の遊び場 プレイグラウンド―――プレイグラウンドは、休憩しても、作品の感想を話し合っても、仕事や勉強をしても OK。あなたの日常と SusHi Tech Squareでの体験をゆるやかにつなぐ空間に。
◆解釈を楽しむアートコミュニケーター―――会場には、鑑賞者の解釈や理解を助けるアートコミュニケーターが常駐。来場者の作品鑑賞を楽しく会話しながらサポートしてくれる。第2期に引き続き、アートコミュニケーターによる、予約不要の鑑賞ツアーも毎日実施。「アートは難しい」という人にも、分かりやすく解説してくれる。
◆廃材や再生素材を使った工作体験「つくる場 スクエア」―――プレイグラウンドには、再生素材を使用する工作キットスペースを常設。アートコミュニケーターといっしょに廃材で「未来の建物や乗り物、いきもの」などを自由に工作し、持ち帰ることができる。
◆日常生活のモノの見方を変える「アートアクト」―――展示されたメディアアートや会期テーマに関する問いを題材にメディアアートの鑑賞プロセスや創作プロセスを体験できるワークショップ「アートアクト」も月に1回ほど開催予定。