
日本海に面し、中国山地を越えた南には岡山・広島がとなりあう、温泉と絶景とおだやかな風土―――島根県。
島根県のオアシスといえば、宍道湖(しんじこ)。
その宍道湖の南岸にある宍道駅から、険しい中国山地を抜けて、広島県庄原市の備後落合(びんごおちあい)駅までを結ぶ絶景ローカル線が、木次線(きすきせん)。
木次線は、これから秋の紅葉が彩るころが絶好車窓シーズン↓↓↓
https://www.kankou-shimane.com/pickup/53571.html
https://kisuki-line.jp/
この木次線の線名のルーツである、島根県雲南市木次町の本社をかまえ、日本初のパスチャライズ牛乳(低温殺菌牛乳)を販売した会社として知られるのが、木次乳業。
奥出雲の健康な牛から搾った、新鮮な牛乳を産地直送で届けてくれる“木次乳業ワールド”を、9/11~9/23 期間限定で東京 日比谷しまね館で体感できるぞ!
9/11~9/23 限定 木次スキスキキャンペーン

東京 日比谷しまね館では、9/11~9/23 期間限定で木次スキスキキャンペーンを開催。
島根の老舗メーカー 木次乳業の商品や飲食メニューを含む税込1500円以上購入者は、豪華景品が当たる“カプセルくじ抽選会”に挑戦できる。
さらに、期間中だけの特別メニューや限定商品も登場し、木次乳業ならではの濃厚なミルクの味わいを思いっきり楽しめるから、要チェック↓↓↓
1500円以上買って抽選会に挑戦 こんなの当たる↓↓↓
◆木次スーパープレミアムアイスのセット
◆ここでしか手に入らない特製缶バッチ
◆日比谷しまね館での買い物できるクーポン ほか
期間限定メニュー&商品もいろいろ↓↓↓
◆ロングソフトクリーム(税込800円)
木次パスチャライズ牛乳を使用したソフトクリームが通常の1.5倍に。牛さんのクッキー付き。
◆ミルクプリンかき氷(税込800円)
削りたての氷に木次ミルクのシロップをかけ、さらにプリンを丸ごとのせた贅沢な一品。
◆モッツァレラチーズ(通常販売無し)
食塩無添加で、オリーブオイルやフレッシュハーブ、はちみつとも相性抜群。
◆有精卵玉子スープ(在庫限り)
メーカー製造終了につき、さよならセールを実施。通常価格から20%オフに。
―――いよいよ紅葉と絶景シーズンの島根。その前に、東京 日比谷しまね館で木次乳業のワールドを体感して、ここで最新情報をゲットして、島根を旅してみて↓↓↓
https://www.shimanekan.jp/
