森永ラムネ ラムねこ×西鉄電車=受験生応援列車 運行中! 太宰府天満宮へ森永ラムネ奉納 受験生たちにも贈ってエール「気分リフレッシュ、ラムネパワーで志望校に合格!」

おやつ時間はもちろん、仕事や勉強で集中したいとき、リフレッシュしたいとき、みんなが大好きなのが、ぶどう糖90%配合「森永ラムネ」(森永製菓)。

集中したい受験生やビジネスパーソンが頼るこの「森永ラムネ」はなんと、「大学受験期に一番食べたお菓子 1位」(Studyplus トレンド研究所 調査)に。

ラムネ色の西鉄電車に 受験生応援列車 爆誕!

―――そんな受験生に愛される「森永ラムネ」ってことで、「学問・文化芸術の神様」太宰府天満宮へみんなの合格を祈願すべく、ラムねこが森永ラムネを奉納。

そして太宰府天満宮へのアクセスといえば西日本鉄道(西鉄電車)ってことで、「ラムネ色の西鉄電車」に ラムねこヘッドマーク や 車内応援中吊りメッセージなどで受験生を応援する「受験生応援列車」が爆誕!

2026年 3月まで西鉄大牟田線を走ってるから、みんなで乗って、森永ラムネで集中して、この冬を元気に乗り切ろう!

「森永ラムネは学生・受験生を応援」

西日本鉄道 西鉄電車といえば、このラムネ色の 5000形。

この 5000形1本の前後に ラムねこヘッドマーク や車内装飾を施した『受験生応援列車』が登場し、西鉄福岡(天神)駅で出発式も開催。

出発式では、森永製菓 営業本部 瀧 九州支店長がこうメッセージ。

「受験という人生の大きなチャレンジに向かう皆様へ、少しでも背中を押す力となれますよう、森永ラムネはこれからも夢に向かってがんばるすべての学生・受験生を応援し続けます!」

太宰府天満宮で森永ラムネをプレゼント

そして太宰府天満宮では、特別受験合格祈願大祭への参拝と、ラムネを奉納。

当日参拝に訪れた学生に、森永ラムネをプレゼントし、みんなにエールを込めて応援!

「ラムネパワーで志望校に合格したい」

さらに、学習塾「全教研」の生徒たちにも森永ラムネをプレゼント。

北部九州を中心に 81教室を展開する学習塾「全教研」の香椎本部教室に「ラムねこ」が特別出張し、受験生たちに直接「森永ラムネ」を手渡して、大盛りあがり。

森永ラムネを受け取った生徒は、こんな言葉が……。

「勉強で疲れているときに森永ラムネを食べると、気分がリフレッシュして、いつも助けてもらっています。

受験の日までこれまでどおり復習・予習を繰り返しながら、ラムネパワーで志望校に合格したいと思います!」

ちらっw