TAG 鉄道

東京メトロ 大手町駅 直結 Otemachi One で11/27~12/25「Winter Bloom 2023 -Otemachi One Christmas-」開催! フラワーライブ や マルシェ&フードで素敵なクリスマスを

地下鉄 大手町駅 直結し、多彩な飲食店舗ラインナップにクリニック、ランニングステーションなど、オフィスワーカーの健康を支援する施設が充実した新しい街―――「Otemachi One」。 ここ Otemachi One と…

川崎鶴見臨港バス営業路線区間で埼玉工業大学 自動運転AIバスがテスト走行_大型トラック連なる片側3車線の産業道路を自動で走り、バス停へも高精度でオート接着! 2023KAWASAKI新モビリティサービス実証実験

京浜急行電鉄(京急電鉄)グループの川崎鶴見臨港バス 塩浜営業所に、埼玉工業大学の後付け自動運転AIシステムを搭載した日野レインボーII自動運転バス、そして川崎市 福田紀彦 市長をはじめ、アイサンテクノロジー、A-Driv…

住友金属鉱山の近赤外線吸収材料 SOLAMENT に衝撃! 暖かくも涼しくもできる革新的な素材に無限の可能性_JAPAN MOBILITY SHOW 2023 でその最新ジャケットを体感、クルマや鉄道で培った技術が横展開

国内や欧州の鉄道車両の窓、自動車の窓ガラスなどに採用され、車内の温度上昇をおさえる遮熱の役目を担う、住友金属鉱山の近赤外線吸収材料「CWO」。 住友金属鉱山が発明し国内外で特許を持つ近赤外線吸収材料「CWO」は、自動車や…

福井 敦賀 で2024新幹線から1882鉄道開業 明治15年へ、新幹線と在来線の新たな乗換駅で142年さかのぼるワープ旅! 敦賀真鯛&敦賀ふぐも!

2024年3月に北陸新幹線 金沢〜敦賀 が延伸開業すると、ここ敦賀が新幹線・在来線の乗換駅に。 そう。出発駅で終着駅になるここ敦賀には、実は1882(明治15)年に開通した鉄道の痕跡とロマンがあちこちにある。 ただ乗り換…

四国初の 鉄道むすめ 紅雲あづき デビュー! 出身&活躍エリアは四国本土ではなくなんと香川県 小豆島!この島に鉄道、走ってたっけ?

四国初の「鉄道むすめ」はなんと四国の離島 小豆島 からデビュー! その名も「紅雲あづき」。 名前の由来は「紅雲亭(こううんてい)駅」と、古事記の記述「小豆島(あづきじま)」から。 出身は小豆島町の港町。親子三代に渡る小豆…

北陸新幹線 福井延伸で終着地&出発地になる敦賀 途中下車の旅はこのバスでめぐろう! 廃線跡や旧駅など鉄道物件をいろいろ経由するぞ

北陸の新しい終着地で出発地―――福井 敦賀。 2024年3月に北陸新幹線 金沢〜敦賀 が延伸開業すると、この福井 敦賀ですごす“鉄さんぽ”が新しい旅時間をくれる。 これまで「鉄ヲタ全開の福井 敦賀 鉄さんぽスポット」をめ…

埼玉工業大学 自動運転AIバスが新宿の都庁循環 CH01 系統をオートで走行中! 10/13まで誰でも予約すれば試乗OK! 京王バスが運行、パシフィックコンサルタンツが全体運営管理

2019年から兵庫県 播磨科学学園都市、愛知県 日間賀島、長野県 塩尻市、栃木県 茂木町、千葉県 千葉市、愛知県 常滑市、千葉県 幕張新都心、愛知県 長久手市と、各地での実証実験を重ねてきた埼玉工業大学 日野レインボーI…

北陸新幹線開業前夜「鉄道と港のまち」敦賀で明治15年にタイムスリップ! 初代敦賀駅はココじゃなかった、眼鏡橋と氣比神宮を結ぶ鉄路の跡を歩く“鉄さんぽ時間”がめっちゃおすすめ!

2024年3月、北陸新幹線 金沢~敦賀 が延伸開業すると、いま以上におもしろくなるのが、福井・敦賀。 名古屋・京都・大阪から北陸へ行くときは、ここ敦賀駅が途中下車駅になり、敦賀で滞在する時間が、さらにおもしろくなる。 い…

北陸新幹線 金沢~敦賀 延伸開業前に起こる奇跡! 敦賀の交直セクションで営業運転中 特急列車と試運転中のW7系をひとつの画に収められる!?

「北陸新幹線 敦賀延伸開業で福井県内をさらに飛躍させて、その先の大阪までの延伸開業を一日も早く実現させていきたい。 10月1日には、福井情熱駅長1000人の福井県民が、福井プロモーションCM撮影に参加していただき、全国に…